ももさん 【 ももさん 】 ももオニさんにへーんしん! 保育実践記録 【 ももさん 】 2022年02月03日 記録者:有働 みのり ・新聞紙を見立てて遊ぶことを楽しむ ・お友達や保育教諭とやりとりを楽しむ ・イメージを持って見立てることを楽しむ 新聞紙 鬼 なりきり 見立て 連絡事項 ... 2022.02.03 ももさん
ふじ 【 ふじ 】 まいど!いらっしゃいませ~! 保育実践記録 【 ふじ 】 2022年02月03日 記録者:村上理紗 ・表現遊びを通して、ピアノの音色に耳を傾けながら、感じたことを身体を使って表現することを楽しむ ・表現遊びを通して、音の高低や速度、抑揚など聞こえる音に合わせながら... 2022.02.03 ふじ
さくら 【 さくら 】 久しぶりにお外で遊んだよ♪ 保育実践記録 【 さくら 】 2022年02月03日 記録者:山下 琴音 ・遊具を介して友達とのコミュニケーションを楽しむ ・友達と追いかけっこをすることで風の気持ちよさを感じる ・土や自然素材を様々なものに見立ててままごと遊びを楽し... 2022.02.03 さくら
つぼみ 【 つぼみ 】 鬼さんこんにちは! 保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年02月02日 記録者:三木 敦予 ・投げたり転がしたりなどの遊びを通して節分という行事にふれる ・手遊びや歌を通して季節や行事に親しむ ・穴の中にボールを入れたり箱に向かって投げることを楽しむ ... 2022.02.02 つぼみ
ももさん 【 ももさん 】 鬼がやってきた!おにはそと~!! 保育実践記録 【 ももさん 】 2022年02月02日 記録者:伊藤 亜衣梨 ・節分行事に親しみを感じる ・遊びを通して、集める・入れる・当てるなどを楽しむ ・節分に関係する食材や言葉に触れることを楽しむ 節分 ボール遊び 手遊び ... 2022.02.02 ももさん
きく 【 きく 】 【以上児】鬼はそと~!福は、うち~!みんなで協力して! 保育実践記録 【 きく 】 2022年02月02日 記録者:中村 かおり ・節分を通して、他児と協力しながら鬼を退治することの喜びを感じる ・節分を通して、行事の雰囲気を感じながら鬼退治をする ・節分を通して、日頃の行いを振り返り他児... 2022.02.02 きく
さくら 【 さくら 】 おにはそと~ふくはうち~! 保育実践記録 【 さくら 】 2022年02月02日 記録者:山下 琴音 ・昔から伝わる行事に親しむ ・豆まきや恵方巻など、素材を使った節分の遊びを楽しむ ・つまむ、丸める、貼る、投げるなど手や指先を使って遊ぶことを楽しむ 豆まき ... 2022.02.02 さくら
ももちゃん 【 ももちゃん 】 おにさんいらっしゃい~! 保育実践記録 【 ももちゃん 】 2022年02月02日 記録者:大脇 明莉 ・行事ならではの雰囲気を楽しむ ・鬼に親しみ、自ら変身し遊ぶことを楽しむ ・豆を投げたり転がしたりして鬼を退治することを楽しむ 節分 投げる 入れる なり... 2022.02.02 ももちゃん
ゆり 【 ゆり 】 明日はいよいよ節分だ~!! 保育実践記録 【 ゆり 】 2022年02月01日 記録者:大坂 祐美 ・季節の変化を感じながら笠取で過ごす心地よさを感じる。 ・ピアノの音に合わせて身体を自由に動かし表現する事を楽しむ ・チームで作戦をたて協力し、試行錯誤しながら勝... 2022.02.01 ゆり
ももさん 【 ももさん 】 みてみて!じーじーしたよ! 保育実践記録 【 ももさん 】 2022年02月01日 記録者:伊藤 亜衣梨 ・画用紙に様々な色のマーカーで描き友達や保育教諭に見せる楽しさを感じる ・好きな色を自分で選ぶことを楽しむ ・積み木を積んだり、並べたりして様々な形にして遊... 2022.02.01 ももさん