きく

【 以上児 】 ん~きもちいい~♪

保育実践記録 【 以上児 】 2022年07月27日 記録者:大坂 祐美 ・感触遊びを通して、泡や土、水や氷などの特性を知り、それぞれの感触の違いを楽しむ ・泡や土、水や氷などじっくりと味わったり、ダイナミックに触れたりする...
ももちゃん

【 ももちゃん 】 お部屋で色水や素材を使って遊んだよ♪

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2022年07月27日 記録者:中島 京香 ・全身を使って水の感触と触れることを楽しむ ・氷の解ける感触を楽しむ ・各コーナーで違った遊びをすることを楽しむ 氷 触る 溶ける 色水 混ぜる 連絡事項...
つぼみ

【 つぼみ 】 氷を触ってみたよ♪

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年07月26日 記録者:鈴木詩乃 感触) ●水の冷たさや柔らかさ・動く様子を楽しむ ●手を当てると動く感触を楽しむ ●興味の赴くままに楽しむ (手指) ●触れる、掴む、握るなどしながら手のひらや手...
さくら

【 さくら 】 ぺったんころころいい音みいつけた!

保育実践記録 【 さくら 】 2022年07月26日 記録者:有働みのり ・絵の具の感触を手のひらや道具を使って描くことで楽しむ ・友達同士での言葉のやりとりを楽しむ ・コーナー遊びを通して好きな遊びを見つけることを楽しむ 絵画 絵...
ゆり

【 ゆり 】 いろいろな色作って凍らせよう!

保育実践記録 【 ゆり 】 2022年07月25日 記録者:村上理紗 ・お米の栽培を通して、観察したり水やりをしたりしながら、成長を喜んだり気付きを共有したりする楽しさを感じる ・水遊びを通して、樋を繋げてコースを作りながら、繋げ方を...
きく

【 きく・ふじ 】 色水を使って・・・♪

保育実践記録 【 きく ・ふじ】 2022年07月25日 記録者:福阪 彩香 ・色水遊びを通して、色水を混ぜて自由に色を作ることを楽しむ ・色水遊びを通して、色水が混ざり、色が変化する不思議さや面白さを感じる ・色水遊びを通...
ももちゃん

【 もも 】 今日はどんな友だちと遊んだかな?

保育実践記録 【 もも 】 2022年07月25日 記録者:奥村真由子 ・色水の色の違いや混ざりを楽しむ ・葉や花に触れることを楽しむ ・水を掬ったり、流したりする面白さを味わう 虫 ペットボトル 交流 連絡事項 本日、保護者の方へ...
ももさん

【 ももさん 】 今日はお部屋でぽーんっ!

保育実践記録 【 ももさん 】 2022年07月22日 記録者:池田 朱里 歌 カラーボール ボール 箱 友だち  連絡事項 布団・パジャマ持ち帰り日です。保育を希望されない方は持ち帰りお願いします。 今日の子どもたち 写真ギャラ...
つぼみ

【 つぼみ 】 発見!み~つけた♪

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年07月22日 記録者:北村 紀子 ・好きな場所を見つけて探索する楽しさを感じる ・友達や保育教諭と、顔を隠したり出したりして声を出してやりとりをする楽しさを感じる ・掴まり立ちや伝い歩き、歩行な...
ももちゃん

【 ももちゃん 】 氷に触れてつめたーい!

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2022年07月22日 記録者:奥村真由子 ・氷が解けて形が変わる面白さを感じて欲しい ・氷の冷たさを触れて感じてほしい ・様々な色と触れ合ってほしい 色水 氷遊び  連絡事項 本日、パジャマと布団...