ゆり

【 ゆり 】 久しぶりのお茶会ごっこ♪

保育実践記録 【 ゆり 】 2022年09月14日 記録者:吉野 智貴 ・お茶会ごっこを通して、日本の伝統的な作法を知る面白さを感じる ・お茶会ごっこを通して、セミの鳴き声に耳を傾けたり、季節のお花を拝見したりしながら、ゆったりとした...
つぼみ

【 つぼみ 】 絵の具を触ってみたよ♪

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年09月14日 記録者:鈴木詩乃 ・指先や手のひらで絵の具を触り感触を楽しむ ・シンボル布に絵の具をつける楽しさを感じる ・好きな色を見つけることを楽しむ 絵の具 感触 ボール 帽子 連絡事項 ...
ももちゃん

【 ももさん 】 ころころ!こねこね!な~にかな。

保育実践記録 【 ももさん 】 2022年09月14日 記録者:三木 敦予 ・粘土を伸ばす、千切る、丸める等して形の変化を楽しむ ・色んな素材に関わる中で粘土遊びの広がりを楽しむ ・ボールを追いかけて身体を動かす楽しさに出会う 粘土...
さくら

【 さくら 】 虫さんみーつけた!

保育実践記録 【 さくら 】 2022年09月14日 記録者:丹下 鈴菜 ・土を容器の中に入れる・出すなど様々な動作を楽しむ ・土を容器や手で固めると形が作れることの面白さを感じる ・保育教諭やお友達とのやりとりを楽しむ 土遊び 虫...
ふじ

【 ふじ 】 今日のふじぐみなんじゃは、曲線に注目!

保育実践記録 【 ふじ 】 2022年09月14日 記録者:中村かおり ・ミーティングを通じて自分の思いを伝える楽しさ、友達の話を聞く面白さを感じる ・制作を通じて、リサイクル素材を組み合わせたり色を塗ったりイメージしたものを形に作り...
ももちゃん

【 ももちゃん 】 スタンピング!どんな模様が描けたかな?

保育実践記録 【 ももちゃん 】 2022年09月14日 記録者:奥村真由子 ・絵の具道具を使い面白さをより感じる ・絵の具の感触を感じる ・友だち同士で面白さを共有する 絵の具 スタンピング 連絡事項 本日、パジャマの持ち帰り日で...
きく

【 きく 】 絵の具をぬりぬり♪

保育実践記録 【 きく 】 2022年09月14日 記録者:福阪 彩香 ・絵の具遊びを通して、さまざまな素材に自由に色をつけることを楽しむ ・絵の具遊びを通して、色の混ざりや色が変化する不思議さや面白さなどを感じる ・絵の具遊びを通し...
きく

【 以上児 】 今年初めての太陽が丘♪

保育実践記録 【 以上児 】 2022年09月13日 記録者:若林菜穂 ・かけっこや体操を通して、細かく俊敏な動きや大きく伸びやかな動きなど、様々な身体の使い方を楽しむ ・運動遊びを通して、竹馬や自転車など様々な取り組みに目...
さくら

【 さくら 】 お外で楽しいこと♪

保育実践記録 【 さくら 】 2022年09月13日 記録者:駕谷優希 ・友達と戸外を走り回り、風の気持ち良さを感じる ・色々な物を様々な物に見立てて遊ぶことを楽しむ ・友達との言葉のやり取りを通して遊びの広がりを楽しむ ・登る、跳ぶ...
つぼみ

【 つぼみ 】 お部屋でたのしいこと♪

保育実践記録 【 つぼみ 】 2022年09月13日 記録者:高橋 玲衣 ・斜面を上る・下りるをしながら全身を使う楽しさを感じる ・自分の思う体勢になりながら進んでいく面白さを感じる ・好きな遊びを見つけることを楽しむ おはようブッ...