ゆり 【 ゆり 】 どんな紙が出来上がるかな♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月16日 記録者:若林菜穂 ・紙漉き体験を通して、楮や糊など、和紙を作るための材料や工程を知ることを楽しむ ・紙漉き体験を通して、自分自身の卒園証書を手作りする喜びを感じる ・自由遊びを通して... 2025.01.16 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 紙漉き体験♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月14日 記録者:若林菜穂 ・紙漉き体験を通して、楮や糊など、和紙を作るための材料や工程を知ることを楽しむ ・紙漉き体験を通して、自分自身の卒園証書を手作りする喜びを感じる ・自由遊びを通して... 2025.01.14 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 菟道小学校に行ってきたよ! 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月10日 記録者:平井 杏奈 ・「左義長」という伝統行事のいわれを知り、楽しむ ・菟道小学校との交流を通して、小学生と触れ合う中で、大きくなることへの期待を膨らませる ・菟道小学校との交流を通... 2025.01.10 ゆり
ゆり 【 以上児】 消防車が来たよ! 保育実践記録 【 以上児 】 2025年01月09日 記録者:若林菜穂 ・消防車見学を通して、身近な火の危険さに気付き、火災から身を守る方法を知る。 ・戸外遊びを通して、様々な遊具に挑戦したり園庭を走ったりしながら、身体を動... 2025.01.09 ゆり
きく 【 以上児 】 一年元気に過ごせますように♪ 保育実践記録 【 以上児 】 2025年01月08日 記録者:村上理紗 ・ 日本古来の行事を通して、鏡開きの意味や由来を知る喜びを感じる ・ みんなで焼きたてのお餅を食べる楽しさや元気になる喜びを感じる ・ いのちを戴いてい... 2025.01.08 きくふじゆり
ゆり 【 ゆり 】 たこあげしたよ! 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月07日 記録者:西田 琴音 ・笠取へ行くことを通して、葉っぱの色の変化や涼しい風を感じながら、季節の変化を五感で感じる。 ・笠取へ行くことを通して、動植物に出会いながら、生きているものとの関... 2025.01.07 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 お正月♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2025年01月06日 記録者:西田 琴音 ・正月遊びを通して、福笑いやけん玉、コマなど、保育教諭に教えてもらいながら伝承遊びに挑戦することを楽しむ ・正月遊びを通して、カルタやすごろくなど、友達や保育教諭... 2025.01.06 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 今年最後の大掃除! 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年12月27日 記録者:平井 杏奈 ・普段使っている部屋を綺麗にして感謝の気持ちを持つ ・綺麗に保つことの心地よさを味わう 大掃除 お弁当 連絡事項 ・今年もありがとうございました!来年もよろし... 2024.12.27 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 柚子のいい匂い♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年12月26日 記録者:若林菜穂 ・コーナー遊びを通して好きな遊びをじっくりと遊び、友達と共有したり遊びを発展させながら楽しむ。 ・戸外遊びを通して、友達と身体を動かしながら、簡単なルールを共有し遊... 2024.12.26 ゆり
ゆり 【 ゆり 】 クリスマス会に向けて…♪ 保育実践記録 【 ゆり 】 2024年12月24日 記録者:若林菜穂 ・イメージした物や世界を制作で表現し形にする感性や力を育む。 ・制作の中で自分の表現を相手に伝え、相手の表現を認める喜びを感じる。 ・コーナー遊びを通して、様々な遊... 2024.12.24 ゆり